COMPANY LIST13
-
株式会社KDDIエボルバ 松山センターって?
KDDIの子会社として、多種多様な企業の業務の一部を引き受けるBPOサービス事業を全国展開。培ってきたノウハウ・人材力・IT技術力で、コンタクトセンターやコールセンターなど、企業とその企業のお客さまに最適なコミュニケーションデザインを提供します。松山センターでは主に、カスタマーサービスや大手通販サイトの出品サポートなど、コールセンター業務を担っています。
-
一冊の本から、コールセンター業に興味を持ちました
就職で希望していた小売業やサービス業の情報収集をする中、「コールセンターの運用」に関する本に出合い、この業界に興味を持ちました。「愛媛を基盤にしたいけど、全国各地でも働きたい」と思っていたので、KDDIエボルバは条件にぴったり。最終選考では「何でも質問して」と、話しやすい雰囲気にしてもらえて、社員の定着率や給与面などの実情を詳しく聞くことができ、「信用できる」と感じました。
-
会社の研修、
先輩・上司のサポートで安心感入社半年はオペレーター業務を担当しました。入社から3カ月ほど研修があり、サポート体制は充実していましたが、それでも実際の業務は幅広く、思うように進められないという厳しさを体験。コールセンターはマニュアル通りに対応するだけでなく、クライアント企業ごと、お客様一人一人の問い合わせ内容に応じて対応することが求められます。でも、悩んでいる時には経験豊富な先輩や上司からアドバイスをもらえて、その安心感はとても大きなものでした。2年目の半ば頃からは新人サポートをするようになり、現在は、クライアントが希望する目標を達成するため、スタッフの人員配置や勤怠管理、スケジュール調整などを行っています。
-
学生時代の経験が「人とじっくり向き合う」土台に
元々人の話を聞くのが好きで、対面での仕事を目指していたこともあり、コミュニケーションを意識してアルバイトに取り組みました。学生のうちに労働に関する知識や問題とその対応を学んでおきたくて、大学の支援制度を利用して産業カウンセラーの資格も取得。そういった一つ一つが、対面・非対面を問わず一人一人とじっくり向き合い、話を聞いて提案するという今の業務につながっている気がします。
-
県外で働く日に向けキャリアアップ
就職活動では、思い通りにならなかったり、努力と結果が比例せずにしんどくなったりしますが、それでも選んだ道を信じて突き進んだ結果、今、仕事にやりがいを感じています。この会社では、キャリアアップしたら、またはキャリアアップのために、本人の希望に合わせて他県支社で働くことも可能です。全国各地で働くことを楽しみに、仕事で成果を上げていきたいと思います。
※感染対策に留意した上で、一部マスクを外して撮影しています。
-
好きな香りと音楽に包まれてバスタイムを満喫
温泉が好きで、家でも時々、好きな香りの入浴剤を入れて、好きな音楽を流して、お風呂でのリラックスタイムを満喫しています。今(10月)の入浴剤は、キンモクセイの香り。ハンドクリームも同じ香りを使っています。
MESSAGE
企業・団体から
あなたへのメッセージ!
KDDIの100%出資子会社として、コールセンターなどのアウトソーシング事業を全国で展開する当社。松山センターでは、「Amazon」など、大手企業のユーザー向けコールセンター業務を請け負っています。松山市から転勤がない事業所限定職社員を募集しております。松山で安定したキャリアを築いていただけます。
【求める人材や育成方針・社内体制など】
求める人物像
●思考力…自ら論理的かつ戦略的に思考し、枠に捉われない発想ができる方
●タフさ…“人のマネジメント”に関わる仕事のため、心身共にタフな方
●面白さ…人間としての魅力(個性・ユーモア・意見)を持ち、仕事でも臆することなく自身のカラーを発揮できる人材
【自社の強みや誇れる点】
キャリアアップができる環境が整っています。求められる役割に応じたスキルや能力の向上を目的に、様々なカリキュラムを用意しています。また、大手企業ならではの福利厚生も充実しているため、安心して働くことができます。
【インターンシップや見学会、説明会等の情報】
コロナ感染予防対策のため、少人数にてご来社での会社説明・見学会を開催しております。
COMPANY
INFO
株式会社KDDIエボルバ 松山センター会社HPはこちらからhttps://www.k-evolva.com/
-
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町四丁目6番地3 アヴァンサ千舟
フリーコール.0120-985-766(平日9:30-17:30)
FAX.089-932-2650
GoogleMAP
-
資本金 / 1億円
売上高 / 1,190億4,400万円(2021年度)
従業員 / 約28,000名(2022年6月)
-
リクルート情報はこちら
※4月以降公開予定
※求人情報の詳細については学校または当社の求人サイト「エボジョブ」から求人票をご確認ください。
※従業員数は取材時のものになります。